どんど子保育園
「どんど子保育園」は、社会福祉法人どんどが運営する、児童福祉法の第2種社会福祉事業に規定されている小規模保育事業です。
この事業は、0歳から3歳未満児を対象とし、定員が19人の少人数で家庭的保育に近い雰囲気のもと、きめ細かい保育を行います。
概要
| 施設名 | : | どんど子保育園 |
|---|---|---|
| 園長名 | : | 佐橋俊美 |
| 開園 | : | 平成28年6月1日 |
| 所在地 | : | 三重県津市久居寺町1260番地1 |
| 電話 | : | 059-254-6080 |
| FAX | : | 059-254-6090 |
| 対象 | : | 0歳から3歳未満児 |
| 定員 | : | 19人 |
| 職員構成 | : | 園長・保育士・調理員・事務員 |
保育理念
「明るく・正しく・仲良く」生きる人づくりを目指す
めざす子どもの姿
- よく遊び、よく笑う子ども
- よく食べ、よく寝る子ども
- 元気で、朗らかな子ども
保育方針
- 十分に養護の行き届いた家庭的な温かい雰囲気の中で、豊かな人間性をもった子どもを育てます。
- 授かった命と身体を大切にし、たくましい心と身体をもった子どもを育てます。
ご利用案内
| 提供する曜日 | : | 月曜日から土曜日まで |
|---|---|---|
| 保育時間 | : | 保育標準時間(7時30分 〜 18時30分 11時間) 保育短時間(8時30分 〜 16時30分 8時間) |
| 開園時間 | : | 月曜日 〜 土曜日 7時30分 〜 6時30分 |
| 休業日 | : | 日曜日・祝日・当園が必要と認めた日 年末年始(12月29日 〜 1月3日) |
一日の過ごし方
| 時間 | 0・1歳 | 時間 | 2歳 |
|---|---|---|---|
| 7:30 | 順次登園 挨拶・健康観察 好きな遊び | 7:30 9:15 | 順次登園 挨拶・健康観察・好きな遊び かたづけ・朝の会 |
| 9:30 | おやつ 検温 | 9:30 | おやつ |
| 10:00 | 好きな遊び | 10:00 | 集団活動 |
| 11:00 | 給食(離乳食) | 11:15 | 給食 |
| 12:30 | 午睡 | 13:00 | 午睡 |
| 15:00 | おやつ 検温 好きな遊び | 15:00 | おやつ 好きな遊び かたづけ・帰りの会 |
| 16:00 | 順次降園 | 16:00 | 順次降園 部屋移動 |
| 18:30 | 閉園 | 18:30 | 閉園 |
年間行事予定
| 月 | 行事内容 |
|---|---|
| 4月 | はじめましての会 |
| 5月 | 花まつり・こいのぼり |
| 6月 | 内科検診・歯科検診 |
| 7月 | 七夕会(笹かざり)・水あそび |
| 8月 | 水あそび |
| 9月 | 特別避難訓練 |
| 10月 | 運動会ごっこ・内科検診 |
| 11月 | 保育参観・歯科衛生指導 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 1月 | お正月あそび |
| 2月 | 節分 |
| 3月 | ひなまつり・お別れの会 |
その他 毎月の行事:誕生会・身体測定(身長・体重)避難訓練・地蔵堂散策





