社会福祉法人どんど

〒514-1106 三重県津市久居寺町1260番地1[map] TEL:059-254-6080 FAX:059-254-6090

社会福祉法人どんどの日々の活動を紹介しています

2015年10月29日(木曜日)[天気:晴]

    ☆事業

♪託児DEどんどinHUG:ご利用:幼児1名

♪はぐはぐ:ご利用:親子20組(子ども23名・保護者20名/計43名)

 ☆トピックス:スタッフミーティング6名出席

    ☆本日のスタッフ

  )^o^(  (^。^) (^.^) (・o・)  (^○^)  (^_^)/ _(._.)_  (^_^.) =^_^=

2015年10月28日(水曜日)[天気:晴]

  ☆事業

♪どんど子ドン!!パンダ組)/出席:4名(お休み:4名)

 夜に降った雨のおかげで砂場はちょうど良いぐらいに湿っていました。型に砂を入れてひっくり返すときれいに形ができあがるので子どもたちも嬉しそうに見せてくれましたよ。ドングリの中から小さな幼虫がでてきていたので、ドングリの帽子の中に集めて大事そうに持っている子がいましたよ。「ゾウムシの赤ちゃんなんだよ」と話すと興味深そうに聞いていました。

1 2 3

♪託児DEどんどinHUG:ご利用:幼児1名

♪はぐはぐ:ご利用:親子24組(子ども30名・保護者27名/計57名)

  ☆トピックス:託児の問い合わせ

  ☆本日のスタッフ

(^○^)  )^o^(  (^。^)  (^_^)/ (^.^) (‘◇’)  (・o・)  _(._.)_ (^_^.) =^_^=

 

2015年10月27日(火曜日)[天気:晴]

  ☆事業

♪どんど子ドン!!(うさぎ組)/出席:9名(お休み:2名)

 良いお天気になりました。今日は、園長先生のお寺の境内までお散歩にでかけました。お友だちと手をつなぎ、交通ルールを学びながらがんばって歩きました。お寺の境内では、友だちとかけっこをしたり、大きな鐘つき堂の上まで行き「やっほ〜」と大きな声でさけびました。子どもたちは、探検をしている気分で大喜びでした。

1 2 3

♪なかよし広場in稲葉/ご利用:親子5組(子ども6名・保護者5名・計11名)内容:手遊び・ふれあい遊び・パネルシアターほか

♪託児DEどんどinHUG:ご利用:幼児4名

♪はぐはぐ:ご利用:親子31組(子ども34名・保護者31名/計65名)

  ☆トピックス:託児の問い合わせ

  ☆本日のスタッフ

_(._.)_ )^o^(  (^。^)  (^_^)/  >^_^<  (・o・) (^○^)  (#^.^#) (‘◇’)  (^_^.) =^_^

2015年10月26日(月曜日)[天気:晴]

  ☆事業

♪どんど子ドン!!(パンダ組)/出席:3名(お休み:5名)

 体調不良の為欠席の子が多く、今日は3人だけの出席でした。みんな早く元気になってね。良いお天気だったので、お弁当を持って天然寺へお散歩に出かけました。大きな鐘の下で「ヤッホ―」と叫んだり、かっけこやボール遊びもして楽しみました。お外で、食べるお弁当おいしかったね♪

1 2 3

♪はぐはぐ:ご利用:親子19組(子ども24名・保護者21名/計45名)

      ご利用:親子14組(子ども15名・保護者15名/計30名)25日分

  ☆トピックス:託児の問い合わせ・依頼

  ☆本日のスタッフ

(^○^) (^_^)/ (^。^) >^_^<  (#^.^#)  (・o・)  )^o^( (^_^.) =^_^=

2015年10月23日(金曜日)[天気:晴]

  ☆事業

♪どんど子ドン!!(うさぎ組)/出席:8名(お休み:なし)

 今日もきれいな青空の良いお天気になりました。みんなで、HUGの周りをお散歩に出かけました。お友だちと仲良く手をつないで歩き、柿やみかんの木を見て喜んだり自動販売機を見て飲む真似っこをして楽しみながら歩きました。「どこ行くの?」とちょっぴり不安な様子の子もいましたが、HUGが見えてくると安心した様子でにっこり笑顔になりました。

3 1 2

♪託児DEどんどoutHUG/ご利用:津市講座

♪はぐはぐ:ご利用:親子14組(子ども16名・保護者15名/計31名)

  ☆トピックス:託児の依頼

  ☆本日のスタッフ

(^○^)  )^o^(  (^。^) (^_^)/ >^_^< (・o・)  (^.^) (#^.^#) (^_^.) =^_^=