社会福祉法人どんど

〒514-1106 三重県津市久居寺町1260番地1[map] TEL:059-254-6080 FAX:059-254-6090

社会福祉法人どんどの日々の活動を紹介しています

2015年09月09日(水曜日)[天気:雨(台風)のち晴]

  ☆事業

♪どんど子ドン!!(パンダ組)/警報発令のため休園

♪託児DEどんどinHUG/ご利用:幼児1名

♪はぐはぐ:ご利用:親子9組(子ども11名・保護者10名/計21名)

  ☆トピックス:警報発令のため「はぐはぐ広場」午後より開場

  ☆本日のスタッフ

(^○^) (^_^)/ (^.^) (‘◇’) (^。^) (・o・) (^_^.) =^_^=

2015年09月07日(月曜日)[天気:曇のち雨]

  ☆事

♪どんど子ドン!!(パンダ組)/出席:8名(お休み:なし)

 地震に備えて避難訓練をしました。先生のお話をしっかり聞いて、合図とともに机の下へもぐりました。外では、水遊びを楽しみました。水鉄砲や、ボールすくいなど自分の好きな遊びをしたり、お友だちとおしゃべりしたり、楽しく過ごしました。また、今日はおともだちが見つけてきてくれた「かたつむり」が大人気。みんなで「かたつむり」の歌も歌いました。

4 5 6

♪なかよし広場in七栗/ご利用:親子6組(子ども7名・保護者6名・計13名)内容:手遊び・ふれあい遊び・エプロンシアターほか

1 2 3

♪託児DEどんどinHUG/ご利用:幼児1名

♪はぐはぐ:ご利用:親子17組(子ども18名・保護者18名/計36名)

ご利用:親子32組(子ども43名・保護者41名/計84名)6日分

  ☆トピックス:広場について問い合わせ

  ☆本日のスタッフ

 (^○^) )^o^( (^。^) (^_^)/ _(._.)_  (‘◇’)  (#^.^#)  (^_^.)  =^_^=

2015年09月04日(金曜日)[天気:くもり]

  ☆事業

♪どんど子ドン!!(うさぎ組)/出席:6名(お休み:2名)

 久しぶりの良いお天気になりました。日差しは強かったのですが、すっかり秋らしい風が吹いて、かげに居るとここちよいお天気でした。子どもたちは、「とんぼのめがね」の歌を歌って秋を感じています。とんぼの羽のように手をひろげたり、みるいめがねのポーズをして楽しそうです。外あそびはペットボトルのコップにたっぷり水を入れて「よいしょよいしょ!!」と運んだり、スプーンで上手にメダルすくいをしている姿がありました。

1 2 3

♪託児DEどんどinHUG/ご利用:幼児1名

♪はぐはぐ:ご利用:親子28組(子ども31名・保護者28名/計59名)

  ☆トピックス:特記なし

  ☆本日のスタッフ

  _(._.)_ (^_^)/ (^。^)  )^o^( (^.^) (#^.^#) (^○^) (^_^.)  =^_^=

 

2015年09月03日(木曜日)[天気:くもり]

  ☆事業

♪なかよし広場in福祉会館/

ご利用:親子27組(子ども30名・保護者27名・計57名)内容:手遊び・ふれあい遊び・エプロンシアターほか

♪託児DEどんどinHUG/ご利用:幼児2名

♪はぐはぐ:ご利用:親子29組(子ども31名・保護32名/計63名)

  ☆トピックス:スタッフミーティング

  ☆本日のスタッフ

(^_^)/ _(._.)_ )^o^( >^_^< (^。^) (^○^)  (‘◇’) (^.^) (・o・) (^_^.) =^_^=

2015年09月02日(水曜日)[天気:晴のち曇]

  ☆事業

♪どんど子ドン!!(パンダ組)/出席:8名(お休み:なし)

  パンダ組は、今日から2学期がスタートしました。朝は泣いていた子も、水遊びではみんなニコニコ笑顔で参加していました。「気持ちいい〜」と言いながら水の冷たさを楽しんでいました。来週はお弁当を一緒に食べようね。

1 2 3

♪キッズHUG:ご利用:親子12組(子ども13名・保護12名/計25名)

内容:お返事ハイ・手遊び・たいこでリズム遊び・大布とボール他

4

♪託児DEどんどinHUG/ご利用:幼児1名

♪はぐはぐ:ご利用:親子44組(子ども55名・保護者46名/計101名)

  ☆トピックス:特記なし

  ☆本日のスタッフ

(^○^) )^o^( (^。^)  _(._.)_ (・o・)  (^_^)/ (‘◇’) (^.^) (^_^.)  =^_^=